特別養護老人ホーム多田の里

光綾会

社会福祉法人 光綾会

グループホーム陽楽みずゑ

社会福祉法人 光綾会では特別養護老人ホームをはじめ、
ショートステイ・デイサービスセンター・ホームヘルパー
居宅介護支援・地域包括支援センターまで、
高齢者の介護をサポートいたします。

運営法人

商 号 社会福祉法人光綾会
所在地 飯塚市多田309番地11
設 立 平成10年
代表者 理事長 米岡 浩昭
職員数 145名
事業内容 介護サービス事業
施設・サービス事業所 特別養護老人ホーム 多田の里
特別養護老人ホーム 多田の里愛夢
ショートステイ 多田の里
ケアハウス 多田の里
デイサービスセンター 多田の里
ヘルパーステーション 多田の里
多田の里 居宅介護支援事業所
グループホーム陽楽
グループホーム 陽楽みずゑ
庄内地域包括支援センター 多田の里
TEL:0948-20-4031
TEL:0948-20-4031
TEL:0948-20-4031
TEL:0948-20-4031
TEL:0948-20-4032
TEL:0948-82-5151
TEL:0948-20-4033
TEL:0948-25-7200
TEL:0948-24-0010
TEL:0948-82-0410
施設・サービス事業所 特別養護老人ホーム 多田の里
TEL:0948-20-4031
特別養護老人ホーム 多田の里愛夢
TEL:0948-20-4031
ショートステイ 多田の里
TEL:0948-20-4031
ケアハウス 多田の里
TEL:0948-20-4031
デイサービスセンター 多田の里
TEL:0948-20-4032
ヘルパーステーション 多田の里
TEL:0948-82-5151
多田の里 居宅介護支援事業所
TEL:0948-20-4033
グループホーム陽楽
TEL:0948-25-7200
グループホーム 陽楽みずゑ
TEL:0948-24-0010
庄内地域包括支援センター 多田の里
TEL:0948-82-0410

介護職員等特定処遇改善加算にかかる
情報公開(見える化要件)

令和元(2019)年10月の介護報酬改定において「介護職員等特定処遇改善加算」が創設され、光綾会においても加算の算定を行っております。当該加算を算定するにあたり、

  • A 現行の介護職員処遇改善加算(Ⅰ)から(Ⅲ)までを取得していること。
  • B 介護職員処遇改善加算の職場環境等要件に関し、複数の取組を行っていること。
  • C 介護職員処遇改善加算に基づく取組について、ホームページへの掲載等を通じた見える化を行っていること


という3つの要件を満たしている必要があります。
Cの「見える化」要件とは、2020年度からの算定要件で、介護サービスの情報公表制度や自社のホームページを活用して、新加算の取得状況、賃金改善以外の処遇改善に関する具体的な取組内容を公表することにあたります。

よって当法人では、上記「見える化」要件に基づき、処遇改善に関する具体的な取り組み(賃金以外)について、以下の通り公表いたします。

※表は横スクロールにてご覧いただけます。

分類 職場環境要件項目 光綾会としての取り組み
資質の向上 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を習得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む) 各種研修受講については、研修費等の補助、勤務シフトの考慮等を行うことにより、職員が研修や講習を受けやすい環境を整えている。また、毎年希望者に対して介護福祉士国家試験対策勉強会を開催するなど資格取得支援制度を導入している。
労働環境・処遇の改善 新人介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等導入 新卒採用者に対して担当者を配置し、1か月間の新人研修を実施している。新人研修終了後も配属部署に関わらず、新人研修担当者に相談等ができる体制を整えていて、継続してフォローしている。
雇用管理改善のため管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講等による雇用管理改善対策の充実 年次有給休暇やリフレッシュ休暇取得の推進を積極的に行っている。
介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入 見守り機器、特浴、リフト浴、電動ベッド導入により業務の効率化を図るとともに、職員の腰痛対策等負担軽減を図っている。
子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の充実 仕事と子育ての両立を図れるよう、積極的に育児休業やシフト上の配慮を行っている。
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 各部署ごとに毎日の申し送りを実施するとともに、必要に応じて会議を行っている。また、毎月、所属長が出席する法人全体会議を実施し、勤務環境やケア内容の改善につなげている。
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化 事故・トラブル等対応マニュアルを整備するとともに、事故予防委員会を設置し、責任の所在を明確にしている。
健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 年次健康診断の実施、職員休憩室の確保、分煙スペースの確保を行っている。
その他 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化 介護サービス情報公表制度の「事業所の詳細」→「サービス内容」に施設の運営に関する方針を掲示している。
地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上 毎年、庄内小学校からの見学受入れ・交流の機会を設けている。また、地域行事に参加したり、当法人で開催する秋祭り等に地域住民を招待して交流を図っている。
非正規職員から正規職員への転換 非正規職員から正規職員への転換を奨励している。
職員の増員による業務負担の軽減 中途採用の配置予定人員の増減にかかわらず、毎年、積極的な新卒採用を行うなどして、国の基準を大きく上回る人員配置を行っており、業務負担の軽減を図っている。

現況報告書等及び一般事業主行動計画の公表について

社会福祉法人光綾会の現況報告書、計算書類、社会福祉充実計画書(社会福祉充実残額がある場合のみ)について、独立行政法人福祉医療機構ホームページ内【社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム】(下記のURL)より確認できます。
なお、現況報告書等に関するご質問は、当法人まで直接お問い合わせください。

URL:http://www.wam.go.jp/wamnet/zaihyoukaiji/pub/PUB0200000E00.do


女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に定める一般事業主行動計画と次世代育成支援対策推進法に定める次世代育成支援対策一般事業主行動計画を一体的に策定しましたので公表します。

PDF:女性活躍推進・次世代育成支援対策一般事業主行動計画